2013年03月17日

ミート矢澤!

店長町山です。


前から行きたかったミート矢澤に行ってきました。




DSC_0191.JPG




東京駅の1万円弁当でも話題の店ですね。




ハンバーグが人気らしいんですが今回はせっかくなんでサーロインステーキを頼みました。





dinner_04.jpg




200g4800円!   たかっ!(;´Д`A



さすがにグルメじゃない僕でも美味しかったです。



たまに贅沢できるようにまた仕事頑張ろうと思います。





+エス公式HPはこちら ↓
hair create salon +〔es〕 web


posted by てんちょー at 22:30| 店長  町山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月17日

地元

スタッフ小川です!

明けましておめでとうございます!

皆さん正月は楽しく過ごされましたか?

僕は正月から風邪を引きコンディションが最悪のままずっと酒を飲んでいました!
平日休みで年に一回位しか顔を出せないのに毎回誘ってくれる地元の友達に感謝しております!

結局飲んでばかりで面白いところには行けませんでしたが何年も会わない友達と会えたりして
とても楽しい正月でした!

皆さんも是非同窓会など開いてください!20130102_210323.jpg
posted by ガーナ at 23:31| スタッフ 小川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

2013年!!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。





店長町山です。

去年の反省をして、今年の目標をたて、初詣に行ってきました。





矢切の渡しに乗り、



矢切りの渡し.jpg





毎年恒例の柴又帝釈天へ。



帝釈天.jpg





例年に比べて人が少なかったように感じました。

景気の影響もあるのかな。


気持ちを新たに今年もがんばります!





+エス公式HPはこちら ↓
hair create salon +〔es〕 web








posted by てんちょー at 02:41| 店長  町山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

iPhone

スタッフ小川です!

最近僕の携帯のiPhoneが突然壊れていまい急遽アンドロイドに変えたのですが
電話帳の移動をお店でやってもらえなくてとても苦労しました!

iPhoneは赤外線やメモリーカードもないしiTunesでしか操作できないので突然壊れると
大変です!

いろいろ試しなんとかできましたが皆さんは突然の故障のときのためにiCloudとgoogle
両方に常に同期しておきましょう!

今回アンドロイドケータイを初めて使いましたがiPhoneに比べてとても簡単にデータの
移動ができます!遊びに使うならアンドロイドがお勧めです!

皆さんも常に大事なデータはしっかり保存しておきましょう!
IMG_0401.JPG
posted by ガーナ at 00:02| スタッフ 小川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

社員研修旅行!? その2

店長町山です。

前回の続きで二日目以降は、





まずゴルフ。


P1010204.JPG




コースはきれいだし、1人につきキャディ1人とカート1台つく、かなり贅沢(´∀`)


キャディも若くてかわいい子からキャディ長みたいなオバサンまで。


オバサンキャディは指示通りに打てないと機嫌悪くなりやがります。




P1010213.JPG








それから食事。




エビ.jpg



美味しいシーフード。






カニカレー.jpg




観光客に1番人気のプーパッポンカリー。

秋篠宮殿下や小泉元首相も来たとゆうお店で食べました。





アワビご飯.jpg


アワビご飯





フカヒレ.jpg



フカヒレスープ。

最後に麺を入れてもらってこれがまた美味しい。(゚д゚)ウマー






そして大好きなタイマッサージ。


タイマッサージ.jpg






夜は繁華街に飲みに行って


DSC_0099.JPG






いい気分でホテルに帰って寝る。


これの繰り返しでした( ´ ▽ ` )


最高でした、来週にでもまた行きたい。






+エス公式HPはこちら ↓
hair create salon +〔es〕 web


posted by てんちょー at 18:57| 店長  町山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。